栽培記録 PlantsNote > 桃 > 大久保 > 畑の果樹たち 梅.桃. 蟠桃
先月、ネットで検索して枝を剪定した大久保です。 蟠桃は枝が整枝した状態で届いたので、何もせずです。 どちらも小さな花芽を見つけて、一人で収穫時を想像する、しょうもないぽん吉の母ちゃんです。 少し除草して、果樹用肥料をばら撒きしておきました。
大久保さん ピンボケ
蟠桃さん
大久保
まろ子さん 2025-03-16 16:19:22
いいですねぇ、果樹園! ウチの狭い庭の梅と杏はいま花盛りだけど、もうすぐ南側に3階建てが立ちそうで……、来年は陽が当たらないかも。
ぽんちゃんママさん 2025-03-17 11:34:20
南側に3階建って、菜園生活には厳しい環境になりそうですね。 お日様大事だもの。 東京はあちこちで都市開発?再開発してるそうで、古くからある喫茶店が無くなっていると娘が嘆いていました。
まろ子さん 2025-03-20 20:36:25
都市開発っていうほどのものじゃないけどだいぶ街の中の風景が変わっていきますよね。とにかく空き家が増えていますよね。 古いお店も一軒ずつ姿を消しています。あれ?なくなってる……って感じです。 寂しいですね……
南高梅
サンシャインブルーのプランター
移植後
ミスティ移植後
品種不明な梅の木
南高梅、開花始まる。
もうすぐ開花かな、大久保さん
ブルーベリーも蕾が膨らむ
章姫いちごも開花
こんな物でもしないよりは
ぽんちゃんママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2025-03-16 16:19:22
いいですねぇ、果樹園!
ウチの狭い庭の梅と杏はいま花盛りだけど、もうすぐ南側に3階建てが立ちそうで……、来年は陽が当たらないかも。
ぽんちゃんママさん 2025-03-17 11:34:20
南側に3階建って、菜園生活には厳しい環境になりそうですね。
お日様大事だもの。
東京はあちこちで都市開発?再開発してるそうで、古くからある喫茶店が無くなっていると娘が嘆いていました。
まろ子さん 2025-03-20 20:36:25
都市開発っていうほどのものじゃないけどだいぶ街の中の風景が変わっていきますよね。とにかく空き家が増えていますよね。
古いお店も一軒ずつ姿を消しています。あれ?なくなってる……って感じです。
寂しいですね……