栽培記録 PlantsNote > いちじく > いちじく-品種不明 > イチジク
挿木1年目Craven's Creaving 購入苗、 挿木1年目ザフィーロ、 接木1年目CDA 購入苗です。 どれも着果無しです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-24 186日目
挿木1年目イエローロングネックNo.1,2,3購入苗です。我が園のメインにと考えています。 これも今年の結実は無しです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-23 185日目
挿木1年目瀕死2回から生還中のブラックマディラKK No1、 挿木1年目購入苗のブラックマディラKK No2、 挿木1年目購入苗のホワイトマディラ#1。 結実無しです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-21 183日目
挿木1年目レディホワイトNo1、No2と、 挿木1年目ゴールデンレインボー購入苗です。 ゴールデンレインボーは着果無し。 レディホワイトは幼果が見えますが間に合うか微妙なところ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 182日目
挿木1年目のピンゴデメルです。 これも幼果が付いています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-19 181日目
挿木1年目オルークです。 1年目ですが味見できるかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-18 180日目
ピエドブーフです。 着果してるっぽい。 挿し木1年目ですが収穫を目指します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-22 154日目
葉焼け... まじで? イチジクって暑いところダメだっけ? 6月でこれだと先が思いやられる ぶどうの下に置こうか…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-06 138日目
結局ものになってそうなのは13本... 下手くそです(T^T) オルーク サンミシェル レディホワイト x 2 ピンゴデメル ロンドボルドー ピエドブーフ ビオレソリエス レディグレイ ザフィーロ レディブラック x ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 105日目
ザフィーロ、ゴールドファイガー定植です。 ショボイですが発根はしているので気楽に行きます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-08 79日目
Van さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote