栽培記録 PlantsNote > ヒヨコマメ > ヒヨコマメ-品種不明 > '25 お豆さん
蒔いて腐って、埋めて腐って。 ならば、吸水してからそら豆のように頭を半分出して埋めたらどうなのか。 やっとプランナー2個分のひよこ豆が発芽してきたので移植しました。 過湿に弱いらしい、なのに雨、風がプランターに吹き付けます。 無事に育つか先行き不安しかありません。
プランターに植えたよ。
なかなか発芽しないひよこ豆
ヒヨコマメ-品種不明
tommy♪さん 2025-03-05 12:31:49
豆は温度でーす 発芽温度が合わなければ 土の中にいる間に腐ってしまいます 枝豆で学習しました 腐るか発芽するかのキワキワで頑張ってるんだと思います ガンバレひよこ豆
ぽんちゃんママさん 2025-03-05 13:55:14
そうなんだ! 温度なのね。今からでも温めてやりましょう。
まろ子さん 2025-03-05 18:11:27
私も水耕インゲン発芽してこないから居間に持ってこようかな。
ぽんちゃんママさん 2025-03-06 13:19:02
まろさん 今、ホットカーペットに置いてます。 ひよこ豆、手強い豆です。
まろ子さん 2025-03-07 14:43:41
一度栽培したけど難しくて失敗しわ……… ヒヨコだからって軽く見ちゃいけないのね! 根性は闘鶏なみの手ごわさ。
まずは吸水させます。
蓋をして加温
ポチッと発芽
ひよこ豆がいます。
今日ねひよこ豆
たぶん、花芽らしきものが。
小さな花です。
蕾があります。
可愛い鞘です。
大きな豆になってね。
ぽんちゃんママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
tommy♪さん 2025-03-05 12:31:49
豆は温度でーす
発芽温度が合わなければ 土の中にいる間に腐ってしまいます
枝豆で学習しました
腐るか発芽するかのキワキワで頑張ってるんだと思います ガンバレひよこ豆
ぽんちゃんママさん 2025-03-05 13:55:14
そうなんだ!
温度なのね。今からでも温めてやりましょう。
まろ子さん 2025-03-05 18:11:27
私も水耕インゲン発芽してこないから居間に持ってこようかな。
ぽんちゃんママさん 2025-03-06 13:19:02
まろさん
今、ホットカーペットに置いてます。
ひよこ豆、手強い豆です。
まろ子さん 2025-03-07 14:43:41
一度栽培したけど難しくて失敗しわ………
ヒヨコだからって軽く見ちゃいけないのね!
根性は闘鶏なみの手ごわさ。