ナガノパープルです。 - シャインマスカット 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > シャインマスカット > 畑の果樹たち ぶどう

畑の果樹たち ぶどう  栽培中 読者になる

シャインマスカット 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 9㎡ 途中から 3
作業日 : 2025-02-17 2022-06-01~992日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ナガノパープルです。

天井が裂けてしまった極小ハウスに植えてあるナガノパープルです。
太い幹になりました。外皮が浮いているので引っ張ってはぎ取りました。
虫の穴らしきものはなかったので少しだけ安心です。
今日からまた寒くなり時々霰や雪が降ってきます。
剪定した枝に早くも芽が出ているのを発見しました。

ナガノパープルです。

幹はこんな太さ。

早くも芽?

シャインマスカット 

コメント (3件)

  • hareotokoさん 2025-02-18 16:36:35

    幹が太いですね。

    ナガノパープルは、成長が早いです。
    うちのも、太いですね。

  • ぽんちゃんママさん 2025-02-18 20:30:46

    hareさん
    ナガノパープルは樹勢が強いです。
    どんどん花穂が付くので落とすのが勿体なくて。
    色つきが悪いのは実を付けすぎとの情報もあるので、今年は少しにしようかなと。

  • hareotokoさん 2025-02-18 21:35:07

    なるほど。

    花が付き過ぎは、確かにそう思います。

    今年は、沢山開花する予定なので、参考になります。


ぽんちゃんママ さん

メッセージを送る

栽培ノート数10冊
栽培ノート総ページ数40ページ
読者数1

PNの皆様こんにちは。
麦ママをあらため、ぽんちゃんママとして再スタートいたしました。

昨年末の自損事故以来、何かとトラブルが発生し、ついにPNにログイン出来なくなりました。
これを機会に、5年前に旅立った先代の四国犬麦からポメラニアンのぽんちゃんに変更することにいたしました。
ぽんちゃんも麦と同様に畑のお供をしてくれていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さぼりがちだったPNをできるかぎり更新していきます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

PNの皆様こんにちは。
麦ママをあらため、ぽんちゃんママとして再スタートいたしました。

昨年末の自損事故以来、何かとトラブルが発生し、ついにPNにログイン出来なくなりました。
これを機会に、5年前に旅立った先代の四国犬麦からポメラニアンのぽんちゃんに変更することにいたしました。
ぽんちゃんも麦と同様に畑のお供をしてくれていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さぼりがちだったPNをできるかぎり更新していきます。
-->