栽培記録 PlantsNote > ブドウ > シャインマスカット > 畑の果樹たち ぶどう
ジベ処理2回が終わったナガノパープルの房です。 小さな粒をカットしたあと袋をかけました。 他の房をチェックして、形の悪いものは心を鬼にして廃棄しました。 あゝ、もったいない。(つД`)ノ けど、収穫時のがっくり、ガッカリを思い返し涙をのんでパッチン、ポイです。 やっとハウスが補修完了したので、ナガノパープル全員のジベ処理が済んだら袋をかけ、殺菌剤を散布します。
処理前です。
シャインマスカット
hareotokoさん 2025-05-30 23:14:07
粒、デカいですね。 うちのは、大豆くらいです。
ぽんちゃんママさん 2025-05-31 07:05:01
hareさん ジベ2回目が済むとグンと粒が大きくなりますよ。 今年はまめに灌水をしてます。 雨が少ないですから。
hareotokoさん 2025-05-31 08:23:45
ママさん やっぱり水、大事ですね。 以下の動画の10:07あたりで言っています。 https://youtu.be/BCXo-SrBaGE?si=PqL3YIldt5aAqw6U ジベ処理前後で水やり、大事みたいです。 ぶどう栽培には、いろいろノウハウあるんですね。今年は、真面目に栽培一年生ですが、すでにジベ処理で、失敗してる感じです。
ぽんちゃんママさん 2025-05-31 13:10:56
私はずっと手抜き栽培でしたので、反省して、あちこちの動画を見てます。 なんだかんだ言ってO型だなぁと。どうにかなるさ!はどうにもならないを自覚しました。 きちんとされている他のO型の方々ごめんなさい。
たけのQ太郎さん 2025-05-31 20:03:56
粒が大きく立派ですね。ウチのが小さいだけで、本来はこれくらいの大きさになるのかと驚きました。まだ3年目の若木なので一房20〜25粒にしていますが、ママさんは何粒くらいで仕上げられてますか?
ぽんちゃんママさん 2025-06-01 21:37:00
たけのQ太郎さん こんにちは。 それがですね、20粒くらいの房もあれば35粒くらいのもあります。 30粒に抑えるようにと手引きにはありますが、なんだか勿体なくてついついオーバーしてしまいます。 自宅で食べるからいいか、なんて言い訳してます。
シャインマスカットです。
サニードルチェです。
完成後①
完成後②
根が伸びてる。
ナガノパープルです。
幹はこんな太さ。
早くも芽?
シャインの開花始まる。
何度数えても4枚
摘心の図
シャイン①
葉っぱを食べられた。
コガネムシ捕獲
ナガノパープル5.15分
ハウスの天井
脚立から見たぶどう棚
粒抜き前 サニードルチェ
粒抜き後
点々が広がってます。
茶色のシミが。
スカスカになった房
笠付きの袋に
カットしたぶどう粒
ぽんちゃんママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hareotokoさん 2025-05-30 23:14:07
粒、デカいですね。
うちのは、大豆くらいです。
ぽんちゃんママさん 2025-05-31 07:05:01
hareさん
ジベ2回目が済むとグンと粒が大きくなりますよ。
今年はまめに灌水をしてます。
雨が少ないですから。
hareotokoさん 2025-05-31 08:23:45
ママさん
やっぱり水、大事ですね。
以下の動画の10:07あたりで言っています。
https://youtu.be/BCXo-SrBaGE?si=PqL3YIldt5aAqw6U
ジベ処理前後で水やり、大事みたいです。
ぶどう栽培には、いろいろノウハウあるんですね。今年は、真面目に栽培一年生ですが、すでにジベ処理で、失敗してる感じです。
ぽんちゃんママさん 2025-05-31 13:10:56
私はずっと手抜き栽培でしたので、反省して、あちこちの動画を見てます。
なんだかんだ言ってO型だなぁと。どうにかなるさ!はどうにもならないを自覚しました。
きちんとされている他のO型の方々ごめんなさい。
たけのQ太郎さん 2025-05-31 20:03:56
粒が大きく立派ですね。ウチのが小さいだけで、本来はこれくらいの大きさになるのかと驚きました。まだ3年目の若木なので一房20〜25粒にしていますが、ママさんは何粒くらいで仕上げられてますか?
ぽんちゃんママさん 2025-06-01 21:37:00
たけのQ太郎さん
こんにちは。
それがですね、20粒くらいの房もあれば35粒くらいのもあります。
30粒に抑えるようにと手引きにはありますが、なんだか勿体なくてついついオーバーしてしまいます。
自宅で食べるからいいか、なんて言い訳してます。