サニードルチェは割れなし - シャインマスカット 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > シャインマスカット > 畑の果樹たち ぶどう

畑の果樹たち ぶどう  栽培中 読者になる

シャインマスカット 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 3人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 9㎡ 途中から 3
作業日 : 2025-07-22 2022-06-01~1147日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

サニードルチェは割れなし

サニードルチェも袋から出しました。
極端に房の大小もなく、いい感じで色付きが。

栽培手引きによると、サニードルチェも割れやすいそうなので油断禁物です。
今年は8房を収穫です。

サニードルチェ①

サニードルチェ②

サニードルチェ③

シャインマスカット 

コメント (10件)

  • hareotokoさん 2025-07-22 23:30:38

    立派なぶどうですね。
    収穫が待ち遠しいですね。

  • Vanさん 2025-07-23 07:35:58

    房が綺麗だ(^^)

  • ぽんちゃんママさん 2025-07-23 13:17:23

    hareさん
    今年は珍しく綺麗な房になりました。
    サニードルチェもナガノパープルのように樹勢が強くて暴れますよ。

  • ぽんちゃんママさん 2025-07-23 13:19:43

    Vanさん
    ありがとうございます。(≧∀≦)
    この葡萄も実割れしやすいそうなんですよ。
    収穫までこのままでいてくれればいいのですが。

  • うーたんさん 2025-07-23 16:38:54

    写真を見て ダーリンが「きれいな房だなぁ、どうやってるんやろう? うちのなんかバラバラやし」と言ってます。
    本当にうちとは比べ物にならないです。
    そういえば、我が家は割れて落ちてで・・・ ダーリンが毎朝数粒拾ってきては味見です。

  • ぽんちゃんママさん 2025-07-23 21:24:09

    うーちゃん、ダーリンさん。
    私、とってもせっかちな性格なのです。
    昨年までは満開~3日までが待ちきれず、ほぼ満開になる前に1回目のジベをしてたんです。手引きにある画像をよ~く見たら、キャップが取れてちっちゃな粒が見えるのです。
    あれまぁ、早すぎたと反省し、今年は満開2日目~3日を目標にジベ処理をしたのです。それが良かったのかもしれません。

  • うーたんさん 2025-07-23 22:11:34

    せっかちなのはダーリンも負けてません(笑)
    (まだ早いんじゃないかなぁ)と私が思っていても
    「もう早よせなあかん」と 花が咲ききらないうちにジベレリンやっちゃってます。
    それでも今年はいつもよりしつこく摘粒したので粒は大きいと思うんですけど(ダーリンは摘粒をいやがるんですわ(-_-;))

  • ぽんちゃんママさん 2025-07-24 12:53:17

    わかるわー。
    なんだか勿体なくて、摘粒はしたくないですが、割れてしまう時のガッカリ、ガックリを思うと涙を呑んでパチパチしました。

  • うーたんさん 2025-07-24 23:11:21

    ダーリンは涙を呑めないんだなぁ(^_^;)
    まぁ売り物じゃないので味で勝負です!(笑)

  • ぽんちゃんママさん 2025-07-25 12:29:55

    そうそう、美味しければ良いのよ。

SILVER
ぽんちゃんママ さん

メッセージを送る

栽培ノート数13冊
栽培ノート総ページ数131ページ
読者数5

PNの皆様こんにちは。
麦ママをあらため、ぽんちゃんママとして再スタートいたしました。

5年前に旅立った先代の四国犬麦から三代目ポメラニアンのぽんちゃんに変更することにいたしました。
ぽんちゃんも麦と同様に畑のお供をしてくれていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さぼりがちだったPNをできるかぎり更新していきます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

PNの皆様こんにちは。
麦ママをあらため、ぽんちゃんママとして再スタートいたしました。

5年前に旅立った先代の四国犬麦から三代目ポメラニアンのぽんちゃんに変更することにいたしました。
ぽんちゃんも麦と同様に畑のお供をしてくれていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さぼりがちだったPNをできるかぎり更新していきます。
-->