栽培記録 PlantsNote > アボカド > アボカド-品種不明 > 畑の果樹たち マンゴーandアボカド
昨晩は凄い冷え込んできて寒いなぁ、でも予報ではマイナス1℃だから、暖太郎を点けなかったけど大丈夫だよ、と自分に言い聞かせる私。 今朝の道路は氷が張って雪解け水はツルンツルンです。 まずい、マイナス1℃ではない。ぜったいに。 気温計を見たらハウスの中でマイナス3℃です。あーーー、マンゴーの蕾か芽の一部分が白くなってる。 もう、天気予報が頼りなのに。 ダメかもしれない。
氷点下3℃を記録していた。
アボカド-品種不明
モンローさん
チョケテさん今年もダメかも
マンゴー、今年はいけるか?
茶色に変色した葉
マンゴーの葉
アボカドの葉はよじれてる。
実生のアボカドの木
今日はここを切った。
明日はここを切る予定。
剪定後
ここも切った。
剪定前の姿
こんなのってある?
アボカドも
手入れ後
手入れ前
根がダメになってました。
水分がないようです。
元気だった頃のマンゴーさん
モンローの花芽
変色した葉にも花芽
チョケテは花芽がいっぱい
不恰好な形のアボカドの木です。
葉の先に芽
こっちにも芽
葉っぱがなくて淋しい姿です。
ぽんちゃんママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote