栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > 20250218 トマト
昨日もバケツ一杯に採ったけど、今日もミニ・中玉が凄い収量! しかし、変わらず大玉はダメダメ。毎年、大玉は上手くいきません。(^-^; プチぷよ、大分虫食いでやられてますが、私が食べる量としては十分です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-13 145日目
ミニ・中玉は収穫祭が続いてます♪ 今日もバケツ満杯、収穫しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-12 144日目
当初は白くなった後に、黒ずんで腐敗。現在は虫食いと裂果。 ここまで大きくなってるのに、まともなのが収穫出来ません。
大玉は各所で難ありですが、中玉・ミニは順調に収穫中♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-09 141日目
順調だった「プチぷよ」。猛暑続きのせいか、最近着花(果)が出来ず。 順調に着果していた房へも、ここへきて一気に害虫被害が増しています。 バジルを混植してた為か、下の方の実には今まで虫食いが全然なかった。 中団から上の、外へ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 137日目
猛暑続きで、トマトたちは収穫祭が続いてます! 2個だけど、ブラッシュタイガーピンク初収穫♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 135日目
大玉、半分はダメになるけど、採れるのも出てきた。 中玉はフルティカ・シンディオレンジ、共に絶好調! ミニのアイコ・プチぷよも順調だけど、虫食いが酷い。
うーさん印のブランシュピンク&ズッカ風トマト(←品種忘れた) ほんのりと少し色付いてきて、良い感じになってきました♪ しかし、大玉はよく喰われる。カバーしたいけど、それも難しい実付。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 131日目
猛暑続きもあって、日に日に収量が増しています。 大玉はイマイチだけど、中玉・ミニの勢いは凄い!! 家中がキュウリとトマトの在庫だらけになってきたw 中玉の出来は良いので、新しい職場に沢山持ってった。 皆さん結構喜んで...
連日の猛暑続きで、一気に色付き始めました! 何だかもう、梅雨が明けてしまったような毎日w 中玉&ミニ、沢山収穫出来ました♡\\(#^.^#)//
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-26 128日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote