栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > 20250218 トマト
大玉トマト、また白くなってしまった。。。(´;ω;`) ミニのアイコ・中玉フルティカ、少しずつ収穫増えてきました♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-19 121日目
大玉トマト、赤くなる前に色々やられてます。 タバコ蛾被害も然ることながら、実が白くなる現象まで! 何やら原因は日焼けとか書かれてるけど、ホントかいな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-16 118日目
アイコが色付き始めました♡ タワワに実っております♪(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 116日目
どうも育苗大玉トマトとは相性が悪い。。。(下手とも言う) 早々から実をタバコ蛾に喰われ、その後は株の調子も悪くなってきた。 まだ4段目もいかないのに着花もせず、あちこちに生理障害がでてる。 2,3段までしか着果ないけど、も...
薄々は感じてたんだよねー。何だか葉っぱが違うなぁってw(^-^; 「アーティザンブランシュピンク」と思われた種が違ったようですww これもうーさん印のトマトで、育苗全滅したと思ってたやつだと思う。 頂いたのも少し前だし、入...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-12 114日目
想定以上に成長してしまった、アイコ&プチぷよ。 コンパニオンの「バジル」、埋もれてしまいましたw。 アイコ(赤&オレ)は色付いてるので、次回収穫予定。
うーさん印の「アーティザンブランシュピンク」、立派になって来ました♪ 支柱立てし、芽かき作業しました。着果も始まってます。楽しみ楽しみ~♡
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-01 103日目
各所、生い茂ってきました!芽かきが大変です!! 大玉を摘果したのだけど、さっそくタバコ蛾にやられた。((+_+)) トマトにも、ゴミネットカバーで防御せねば。。。
豪雨などで傷んだ枝もありますが、何とか成長はしています。 梅雨前に、もう少し安定した天候が続くと良いのだけど。。。 沢山ではないけど、あちらこちらで着果も始まりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 95日目
「アイコ」&「プチぷよ」、支柱立てました。 しかし、「プチぷよ」の脇芽が凄かったw!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 89日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote