20250223 恋しぐれ、他 (ニンジン-品種不明) 栽培記録 - ゆかんぼ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ニンジン-品種不明 > 20250223 恋しぐれ、他

20250223 恋しぐれ、他  栽培中 読者になる

ニンジン-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 50
  • 全て収穫(終了)です!

    もうすっかり、葉っぱが黄緑色になってしまいました。 割れている人参も多く、ミニ種は少しマズそうな姿になっています。(^-^; 全て収穫し、これにて終了です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 132日目

  • 出来るだけ収穫

    使う時に使う分を「贅沢採り」していた人参。 連日の猛暑もあってか、一気に葉が枯れて来た。 まだ梅雨なのだけど、一時的な雨が時々あるだけ。 嫌な予感的中で、割れてる人参が幾つか出てきた。 もう成長はしないね。月内に全て...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-26 123日目

  • ちょいちょい収穫中♪

    必要な時に必要な分だけ収穫♪ なんて贅沢な!w

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-16 113日目

  • カレーセット、実家へ贈呈♪

    今年度はカレーセットが揃った♪(人参・ジャガイモ・玉葱) ので、実家へ贈呈した。まだ自炊も出来る、高齢の両親健在。 今年度も無事に迎えられ、何よりだw(#^.^#)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-02 99日目

  • 間引きながら

    間引きながら、収穫していきます♪ ようやっと、カレーセットが揃いましたw(#^.^#)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-28 94日目

  • 2回目の間引き

    2回目の間引きしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 84日目

  • 間引きました

    発芽しないからと新種を追加蒔きしたけど、みんな発芽してきたw 取り急ぎ、1回目の間引き。まだまだ後から生えて来そうな勢いww

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-29 65日目

  • また通った

    またモグラが通過。こうなるともう、「主道」になってるのか? 何とか平らに押し戻し、ついでに間引きしたけど、次は無いな。。。 そして、芽が出なくて2度蒔きしたけど、ここへきて全部発芽!(^-^;

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-07 43日目

  • げげげ

    新種を追加蒔きし、各所良い感じで発芽し始めた人参畝。 しかし、中を覗いてみたら、モグラの通り道でボコボコになっていました!!Σ(゚д゚lll) 出来るだけ平らになるよう押し戻したけど、かなりの長距離を通り抜けてます。 モグ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-30 35日目

  • 追加蒔き

    所々で発芽し始めていますが、空きスペースが多いので追加蒔き。 新しい種「あまい人参」を購入したので、上から蒔いてしまった。 ミニとごっちゃになって発芽するかもですが、まぁ良いでしょうw。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-17 22日目

  • 1
  • 2