変わったトマトを育てたい2025
栽培中

読者になる
トスカーナバイオレット | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 4株 |
-
ぼちぼち採れてます
9/12に畑プリムを1個、9/17に畑プリムと鉢プリム1個ずつ、9/20と9/21に鉢トスカーナ1個ずつ収穫。 タイワンリスに食われなくなって大きい実も少しずつ採れてきた。 今日、久々にトスカーナを食べたけど、市販のミニトマトよりは...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-21 209日目
-
久々プリムホワイト
畑プリムホワイトはほとんどが枯れ、先端に3つだけ実がついている。 そのうち2つが色づいたので収穫。 また、鉢トスカーナから1個収穫。 鉢プリムホワイトは台風通過の後、ぐったりして終わりかと思ったが復活した。 総収穫数 畑プ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-09 197日目
-
トスカーナ収穫
枯れた畑トスカーナについていた小さい実が赤くなったので収穫。 まあ、鉢トスカーナも1個赤くなったので採った。 元気だった鉢トスカーナ株は下の方から葉が枯れてきた。 実もあまりならない。 総収穫数 畑プリムホワイト:14個 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-08 196日目
-
プリム&トスカーナ収穫
鉢トスカーナから3個、鉢プリムホワイトから4個収穫しました。 鉢プリムホワイト1株目は茎が割けてボロボロにもかかわらず、まだ上の方はどんどん伸びてます。 総収穫数 畑プリムホワイト:14個 鉢プリムホワイト(2株):7個 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-01 189日目
-
トスカーナ収穫
挿し木トスカーナバイオレットから初収穫しました。 実は今までより大きめです。 食害もなく対策はうまくいってます。 総収穫数 畑プリムホワイト:14個 鉢プリムホワイト:3個 畑トスカーナ:10個 鉢トスカーナ:3個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-25 182日目
-
トスカーナ色づく
挿し木で育てているトスカーナバイオレットの実が1個色づいてきた。 この株は状態がよく、2本仕立てにしているが、脇芽も元気よく伸びている。 たくさん実がなってくれそう。 まだ食害にもあっていない。 実があるのを気づかれる前にネットで対...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-20 177日目
-
鉢トスカーナの実
挿し木で育てている鉢トスカーナバイオレットは今のところ被害はなく、実をつけはじめました。 このまま食われることなく収穫出きるといいな。 畑トスカーナに1個赤くなった実が出来たので収穫。 株の先端には新たな実がなっています。 タイ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-12 169日目
-
ほぼ食われた
最近、長期出張が多くて、野菜たちの管理もままならない状態。 1週間ぶりに帰宅したら、なっていたトマトの実が8割方食われてた。 防鳥ネットをかけていた鉢プリムホワイトも全部なくなってた。 隙間だらけだったし、1度場所を覚えられたら防ぐの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-02 159日目
-
トスカーナ初収穫
畑のトスカーナバイオレットが色づきました。 まだ熟し切ってないけど6個収穫。 鉢植えのプリムホワイトも色づいて3個収穫。 畑からも2個収穫です。 害獣撃退機設置で食われていなかった実が、今朝いくつか消えていました。 食われ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-25 151日目
-
トスカーナ色づき
害獣撃退器でトマトの食害が収まったおかげで、ようやくトスカーナバイオレットが色づきはじめました。 プリムホワイトも2個色づいたので収穫しました。 総収穫数 プリムホワイト:12個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-22 148日目