-
プリム&トスカーナ収穫
鉢トスカーナから3個、鉢プリムホワイトから4個収穫しました。
鉢プリムホワイト1株目は茎が割けてボロボロにもかかわらず、まだ上の方はどんどん伸びてます。
総収穫数
畑プリムホワイト:14個
鉢プリムホワイト(2株):7個
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-01 189日目
-
トスカーナ収穫
挿し木トスカーナバイオレットから初収穫しました。
実は今までより大きめです。
食害もなく対策はうまくいってます。
総収穫数
畑プリムホワイト:14個
鉢プリムホワイト:3個
畑トスカーナ:10個
鉢トスカーナ:3個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-25 182日目
-
トスカーナ色づく
挿し木で育てているトスカーナバイオレットの実が1個色づいてきた。
この株は状態がよく、2本仕立てにしているが、脇芽も元気よく伸びている。
たくさん実がなってくれそう。
まだ食害にもあっていない。
実があるのを気づかれる前にネットで対...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-20 177日目
-
鉢トスカーナの実
挿し木で育てている鉢トスカーナバイオレットは今のところ被害はなく、実をつけはじめました。
このまま食われることなく収穫出きるといいな。
畑トスカーナに1個赤くなった実が出来たので収穫。
株の先端には新たな実がなっています。
タイ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-12 169日目
-
ほぼ食われた
最近、長期出張が多くて、野菜たちの管理もままならない状態。
1週間ぶりに帰宅したら、なっていたトマトの実が8割方食われてた。
防鳥ネットをかけていた鉢プリムホワイトも全部なくなってた。
隙間だらけだったし、1度場所を覚えられたら防ぐの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-02 159日目
-
トスカーナ初収穫
畑のトスカーナバイオレットが色づきました。
まだ熟し切ってないけど6個収穫。
鉢植えのプリムホワイトも色づいて3個収穫。
畑からも2個収穫です。
害獣撃退機設置で食われていなかった実が、今朝いくつか消えていました。
食われ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-25 151日目
-
トスカーナ色づき
害獣撃退器でトマトの食害が収まったおかげで、ようやくトスカーナバイオレットが色づきはじめました。
プリムホワイトも2個色づいたので収穫しました。
総収穫数
プリムホワイト:12個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-22 148日目
-
これで被害は止まるか!?
トマトがタイワンリスに食われまくっているので、害獣撃退機を購入した。
太陽電池充電式で、赤外線センサーに反応しフラッシュと人には聞こえづらい高周波の音を発する。
土曜日に畑の株の近くに設置して2日経ったが、今のところ食われてはいない。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 146日目
-
トマト食われた
出張から帰ってきたらプリムホワイトの実がいくつかか消えていた。
地面を見たら1個落ちてたので回収。
しかし、他は見当たらない。
その翌日、さらに2個消えた。
トスカーナを見ると、1個実をかじられた跡があった。
動物に食われたのは間...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-13 139日目
-
プリムホワイト3個収穫
1週間出張に出るので、その前にプリムホワイト3個収穫。
昨日収穫した実の中から色づきがよさそうな実を1個試しに食べてみた。
種は少なく果肉が多い。
酸味は少ないが甘味も少ない。
実がかたかったのでまだ熟し足りていなかったようだ。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-06 132日目