ナス科(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2025-04-18 | 2025-03-04~45日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【畝立】のり弁、作ってます。
こんにちは
桜屋ひむろです
のり弁、作ってます。
昨日と今日で畝立てをしました( *˙ω˙*)و
例年だと丸高畝で1条に定植しているのですが
場所があまり広くないところで栽培する予定なので
幅広のマルチで少し高畝にして2条で植えるけることにします。
畝幅を95㎝にして通路は狭いけど70㎝くらい。
場所に余裕ができたところは広めに通路を取って
予定地いっぱいに7畝立てることができました٩( " ᐕ)و
おや??計画表は6畝でよかったぽい…(^^;)
畝はナス×2・ピーマン類×2・トマト×3のつもりなんだけど
最終的な苗の本数とかで位置を決めようと思います。
畝があまるようだったらインゲンでもやろうかな??
(※全面にテキトー施肥なので場所は問わずw)
植え付けまでしばらく間があるので
畑のビジュアルがのり弁当みたいになっておりますw