ナス科(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2025-04-30 | 2025-03-04~57日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【定植】配置が決まらない。
こんにちは
桜屋ひむろです
配置が決まらない。
今日はピーマン類を植え付けました( ੭ ˙꒳˙ )੭
今年は気合を入れて畝立てしたら
予定よりも多く畝ができてしまいまして(;^_^A
苗の本数が定まらなくてなかなか配置に悩まされてるんですが
ピーマンと唐辛子類の配置だけは決まったので定植しました。
(※パプリカは配置が決まらず次回へ持ち越し)
絶対に収穫するであろう京波を奥に、
手前にはししとうとか甘とうなどのこまめに収穫せないかんやつを配置。
空いてるところにはトウガラシを植えて40本くらいかな??
となりの畝はパプリカの予定なんだけど
40株もいらないから違うもん植えようかなぁ??
パプリカ控えめに植えてあとはペピーノとか…
アドマイヤ粒①各2g