ナス科(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2025-05-05 | 2025-03-04~62日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【定植】春の植え付け祭り。
こんにちは
桜屋ひむろです
春の植え付け祭り。
今日はナス科の定植をさらに進めました!!
畝の長さに対して苗の本数が中途半端で
買い足そうか気にせず詰めて植えようか悩んでましたが
苗を増やすと資材も足りなくなりそうなのでつめて植えることに( *˙ω˙*)و
ナスとパプリカを同じ畝に半分ずつ植えて
トマトを3畝みっちり植え付けてきました。
ナス、ピーマン類、トマトでおおよそ180本くらい植えたかな??
あまった畝には食用ほおずきでも買ってこようかな…(また余計なことをw)
時間がなくて定植後のトンネルやら仮支柱が中途半端なんだけど
今後は本支柱を立てつつほかの作物の植え付けもあるので
遅れないようにしなければ…( 一一)