栽培記録 PlantsNote > ネギ > ホワイトスター > 2025 ホワイトスター
生長にバラツキがありますが、涼しくなってきて順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-08 245日目
追肥して土寄せしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-01 238日目
雨がたくさん降って畑が潤いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-04 210日目
少し大きくなってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-27 203日目
雨が降り根付いたようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-13 189日目
ホワイトスターを植え替えました。 穴を空けて10センチ間隔で1本ずつ差し込んで植えつけました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-01 177日目 植付け
雨が降らないので土がカラカラです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-23 168日目
少し分岐したネギもあるようですが順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 134日目
やっとホワイトスターが根付いたようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 105日目
ちょっと間隔が揃っていませんが、仮植えだから問題ありません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 98日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote