たまねぎ(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 600株 |
作業日 : 2025-08-28 | 2025-03-11~170日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【畝立】手掘りじゃ!!
こんにちは
桜屋ひむろです
手掘りじゃ!!
セット球タマネギの畝立てをしました。
相変わらず耕運機が修理から帰還しなくて困っているのですが、
定植日が厳密なセット球だけは場所を用意しておかなくては!!
…ということで手掘りで畝立てすることに(;^_^A
畝立てには野口鍛冶店の大きめの鍬を使ってるんですが、
破砕のときは万能鍬という3本爪の重い鍬をもってきてゴリゴリ(;´・ω・)φ
手掘りするのは大変ですが
今回の畝は6mと短めなのと土が柔らかかったこともあり
なんとか畝立てしてマルチまで完了できました(涼しかったし)
まだ暑いのが心配ですが定植は9月1日とかにしようかな(゜-゜)