-
液肥散布
成長が悪いのでここ2日間液肥散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-30 49日目
肥料
-
ゆっくり発芽
ゆっくり発芽。リーキと差がないようだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-14 33日目
-
次々に発芽
次々に発芽
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 25日目
-
発芽
朝、昼、夕方培土水分量を確認し、散水。
同じネギでもリーキより発芽が早いようだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-27 15日目
水やり
-
種まき
種まき。
トキタ 汐止晩生葱(しおとおえねぎ) : 冬に種まきして人気があるとして知種屋さんのお勧め品種。
リーキと同時に同じように種まき。
3cm幅で筋をつけ、1cm当たり3個づつの種まき。
温室の天井、窓などの寒気を最小限にする...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-12 0日目