2025年 リーキ (リーキ-品種不明) 栽培記録 - alpha
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > リーキ > リーキ-品種不明 > 2025年 リーキ

2025年 リーキ  栽培中 読者になる

リーキ-品種不明 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 26㎡ 種から 80
  • プロトンの方が発芽が揃っているよう

    プロトンの方が発芽が揃っているようだ。 種まきも1粒/セルの方が筋蒔きより成長が良いかもしれない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 28日目

  • プロトンの方が発芽率が良いようだ

    プロトンの方が発芽率が良いようだ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 25日目

  • 発芽が始まる

    発芽が始まる。 今週毎日、朝、昼、夕方培土の水分を確認し、散水。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-27 15日目

    水やり

  • プロトン種まき

    プロトン種まき。 1粒/セル68セル分 今回の培養土そのままで種まき

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-24 12日目

    種まき

  • 種まき

    苗床土と竹炭を1:1で土を作り、そこに種まきする。 3cm間隔で筋をつけ、1cm当たり3粒位種をまく。 温室の天井、窓などの寒気を最小限にする。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-12 0日目

    種まき

  • 1