栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ > ’25 メロン・きゅうり・うり
ハウス栽培のパンナです。 20節を摘心したあとは放任してました。 メロンは全部収穫が終わり、そろそろ片付けかしらと見るとまご蔓が延び放題で、気が付けば勝手に受粉し着果したメロンが何個も! 撤去するが迷いましたが、この暑さでしばらくは何をするにも私が倒れそう。 枯れるまで様子見です。
予定外のメロン達
こっちにも
夏すずみ
hareotokoさん 2025-07-25 21:58:57
この葉であれば、収穫まで行けますよ。 今年は、メロンの当たり年ですね。
ぽんちゃんママさん 2025-07-26 21:15:34
何時もなら収穫する頃には蔓が枯れてしまいました(;゚ロ゚) クロタラリアを蒔いて漉き込んでカルスを入れた効果でしょうか。
きゅうり、発根
メロンですよ。
地温20度あった日に植えた。
やっと育ってきました。
パンナさん
緑の彗星さん
奥が緑の彗星 手前がパンナ
パンナです。ピンぼけでした。
緑色の彗星
パンナ、そこそこ大きい。
パンナ硬化期が始まる
パンナ①
パンナ②
緑の彗星
ダメそうな緑の彗星
元気な緑の彗星
元気いっぱいのパンナ
尻割れメロン
甘いよ。
お次も収穫して、緑の彗星は残り1個
なりくらさん
畝全体
なりくらまくわ
ぽんちゃんママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hareotokoさん 2025-07-25 21:58:57
この葉であれば、収穫まで行けますよ。
今年は、メロンの当たり年ですね。
ぽんちゃんママさん 2025-07-26 21:15:34
何時もなら収穫する頃には蔓が枯れてしまいました(;゚ロ゚)
クロタラリアを蒔いて漉き込んでカルスを入れた効果でしょうか。