栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ > ’25 メロン・きゅうり・うり
元気だったパンナメロンですが、アブラムシが多発しすす病になりました。 撤去して、すすで汚れたワライラズは廃棄。 使い回しはもう無理そうなので。 何度も何度も使い回したので感謝しかありません。 そしてぶら下がっていたメロン達、どうしましょう。 しばらく並べておくことにしました。
どうしましょ、このメロン
スッキリしたメロン跡
夏すずみ
ブルーリーフさん 2025-08-17 09:42:53
鳥取のメロンとスイカがうんまい また鳥取に行きたい
ぽんちゃんママさん 2025-08-17 10:26:16
鳥取は釣り場がありますよ。 いらして下さいね。
きゅうり、発根
メロンですよ。
地温20度あった日に植えた。
やっと育ってきました。
パンナさん
緑の彗星さん
奥が緑の彗星 手前がパンナ
パンナです。ピンぼけでした。
緑色の彗星
パンナ、そこそこ大きい。
パンナ硬化期が始まる
パンナ①
パンナ②
緑の彗星
ダメそうな緑の彗星
元気な緑の彗星
元気いっぱいのパンナ
尻割れメロン
甘いよ。
お次も収穫して、緑の彗星は残り1個
なりくらさん
畝全体
予定外のメロン達
こっちにも
なりくらまくわ
ドーンと2.7kg
霜知らずきゅうり
こんな棚できました。
ウリハムシ避け
ぽんちゃんママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ブルーリーフさん 2025-08-17 09:42:53
鳥取のメロンとスイカがうんまい
また鳥取に行きたい
ぽんちゃんママさん 2025-08-17 10:26:16
鳥取は釣り場がありますよ。
いらして下さいね。