栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ > ’25 メロン・きゅうり・うり
霜知らずきゆうりです。 ハムシの姿を見かけないのに、葉っぱがボロボロになってきて、変だなぁ?何故? きゅうりをがっつり収穫するはずだったのに。 枯れた葉っぱを眺めていたら、小さい青虫がウジャウジャいました。 花芽がある先端もこれでもかと幼虫がいます。 諦めきれずにいましたが、9個の収穫で撤収をします。・°°・(>_<)・°°・。
霜知らずきゅうり
ぼろぼろに
夏すずみ
うーたんさん 2025-10-23 22:33:07
残念(¯―¯٥)
ぽんちゃんママさん 2025-10-28 19:45:53
もう、がっくりです。 棚まで組んだのにね。
きゅうり、発根
メロンですよ。
地温20度あった日に植えた。
やっと育ってきました。
パンナさん
緑の彗星さん
奥が緑の彗星 手前がパンナ
パンナです。ピンぼけでした。
緑色の彗星
パンナ、そこそこ大きい。
パンナ硬化期が始まる
パンナ①
パンナ②
緑の彗星
ダメそうな緑の彗星
元気な緑の彗星
元気いっぱいのパンナ
尻割れメロン
甘いよ。
お次も収穫して、緑の彗星は残り1個
なりくらさん
畝全体
予定外のメロン達
こっちにも
なりくらまくわ
ドーンと2.7kg
どうしましょ、このメロン
スッキリしたメロン跡
こんな棚できました。
ウリハムシ避け
やっと到達。
アブラムシ。
かわいいサイズのきゅうりです。
棚に広がっています。
ぽんちゃんママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2025-10-23 22:33:07
残念(¯―¯٥)
ぽんちゃんママさん 2025-10-28 19:45:53
もう、がっくりです。
棚まで組んだのにね。