2025 里芋(八名丸) (サトイモ-品種不明) 栽培記録 - トラウトボーイ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 > 2025 里芋(八名丸)

2025 里芋(八名丸)  栽培中 読者になる

サトイモ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 種から 28
  • 里芋(八名丸)の様子

    雨が降らないので、定期的に40リットルの水やりしていますが、だいぶ枯れています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-23 156日目

  • 里芋(八名丸)の様子

    雨は降りましたが、大きな葉はだいぶ枯れてきましたが、新しい芽も出てきてます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-17 150日目

  • 里芋(八名丸)の様子

    名古屋は雨が少なくて枯れ気味ですが、明日から久しぶりにまとまった雨が降りそうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-09 142日目

  • 猛暑で枯れそう

    毎日40度近い暑さで、少し枯れてきてます。 週末と週中に40リットルの水やりしていますが、雨が降らないと昨年の様に枯れそうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-03 136日目

  • 水やり

    名古屋は通り雨程度はありますが、中村区の畑がある所だけ何故か雨が降らず、ずっと乾燥した状態です。 週末と週中に40リットルの水やりしています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-27 129日目

  • 日除け設置

    晴れが続くので日除けを設置しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 122日目

  • 里芋(八名丸)の様子

    土日に40Lずつ水やりしましたが、暑さで少し枯れています。 日よけが必要かもしれません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-12 114日目

  • 里芋(八名丸)の様子

    名古屋も梅雨が明けて雨が降らないため、水やりしてます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 107日目

  • 里芋(八名丸)の様子

    子芋の芽が出てきました。 雨が多く降ったので順調に育っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 99日目

  • 里芋(八名丸)の様子

    土寄せが完了し、子芋の芽も少しずつ出てきてます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 93日目