栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 > 2025 里芋(八名丸)
株は小さめですが枯れずに育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-25 219日目
大きくはなりませんが枯れずに育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-18 212日目
雨がよく降るようになり、枯れずに育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-11 205日目
雨が降って潤いましたが、まだ株は小さめです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-04 198日目
雨が降って枯れずに済みました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-27 191日目
雨が降るようになり何とか枯れずに残っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-20 184日目
雨が降るようになりましたが、なかなか復活しません。 隣で栽培している紅はるかの蔓が覆っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-13 177日目
だいぶ枯れていますが、新しい芽も出ています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-06 170日目
猛暑で雨が降らないので定期的に40リットルの水やりしていますが、だいぶ枯れています。 隣に植えた紅はるかの蔓が被さった個所は、あまり枯れずに済んでいるので、やはり日除けが必要だと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-01 165日目
雨が降らないので、定期的に40リットルの水やりしていますが、だいぶ枯れています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-23 156日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote