-
イイ感じ生長
先日、間引きをして一本にしたら元気いっぱいに
なって葉っぱを大きく広げて生長しています
どんどん大きくなって下さい
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 41日目
-
最終間引きして一本立
イイ感じの大きさになったので間引きで一本です
間引きって皆さんは引っこ抜きますか?
私は根元をハサミで切ります
ハサミの方が効率がいいと思いますけど、、
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-28 34日目
-
いいね\(^o^)/
いい感じで順調です
小さな本葉が出ています
ちょっと放置すると、この葉っぱに
虫がつくんですよね
用心深く観察します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-17 23日目
-
小さいけども本葉を展開中
子葉の中心から本場を展開していす
間引きにはまだ早いですが害虫が
つかないように観察します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-14 20日目
-
発芽 完了
あっちもこっちも発芽して元気です
これから虫がつくので十分注意しながら栽培します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-05 11日目
-
もしかして発芽かな?
畑をチラ見したら1芽だけ発芽かも
午前中の雨で土も濡れて、これから
続々発芽するかも
今後に期待します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-28 3日目
-
種まきしました
遅霜はもうないだろうと思って
春大根の種をまきました
今回は 9215の黒マルチで1穴飛ばしで
株間30cmで3〜4粒蒔き
88本収穫予定
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-25 0日目