ごぼう(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
ゴボウ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 200株 |
作業日 : 2025-06-05 | 2025-03-27~70日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【収穫】意外といいぞ!!
こんにちは
桜屋ひむろです
意外といいぞ!!
ごぼうちゃんは元気に生育中( *˙ω˙*)و
前半はのんびりなかなか大きくならない感じでしたが、
最近は葉がかなり立派になってフキみたいなサイズ感になりました。
アブラムシ被害はあるけども害虫もそれほどなかったかなぁ。
今日は試し掘りで2本ほど回収してみることに。
まだ小指くらいの太さしかないんだけど
早めに消費しているにはいい感じのスタートです。
長さはもう少し長いみたいだけど地面が固くて折れてしまった(;^_^A
細いので2本でささがきにして片手に乗るくらいの量なので
料理にごぼうメインに使うならもっと本数が必要ね~(゜-゜)
母は若ごぼうだから香りが少ないかもと言っていたけど
サラダで食べれるタイプという意味では食べやすくていいのかな。
悪い意味での繊維質な感じもなかったので増産したいなぁ~!!( *¯ ꒳¯*)