メロン・スイカ・まくわ(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
メロン-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 24㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2025-06-19 | 2025-03-30~81日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【薬散】猛暑と豪雨。
こんにちは
桜屋ひむろです
猛暑と豪雨。
メロンとスイカに薬剤散布をしました。
カボチャに散布したついでで
同じ倍率で散布できる隣り合ってる作物なので
まとめて3作物に散布してしまいます。
(※まくわうりは対象外なので別の区画で栽培しています)
スイカは整枝をして4本仕立てにしてあるのですが
暑すぎることもありなかなか着果してくれず…。
18日に開花している雌花にすべて印をつけたのですが全然着果せず
数日後に確認したらその次の雌花にようやっと着果してるみたいw
もう着果日わからんやつww
(18日に着果しなくて23日に着果してたからその間のはずw)
メロンはたくさん着果してますが
マルセイユがモザイク罹患しているので生暖かい目で見守っています。
隣の畝にあるムーンライトは大丈夫みたいね。
どちらもいっぱい着果してるんだけど、
猛暑と急激な雨が苦手な作物なので今後が心配です。
今年は梅雨明け前に収穫できるように早めに栽培したんだけど
こんな風に暑さが先に来るとは想定外ですなぁ(^▽^;)
ダコニール1000 10リットル10ml
※カボチャ、スイカ、メロンに対して総量