栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 > 20250331 里芋
先発隊(子種芋)畝は3月下旬に植えた畝なので、2株試し掘りしてみた。 株が小さめなので期待してなかったが、中サイズが揃ってて丁度良い感じ。 毎年里芋は余らせて、翌年に廃棄ばかりなので、今年度は「全消費」目標! 後発隊の大株畝もあるので、こちらの先発隊畝は随時収穫していきます。
先発隊(子芋種)畝。枯れ葉撤去後の様子
手前2株を試し掘り。使い勝手良さそうなサイズです。
良いサイズなので、親芋以外は職場へ贈呈
サトイモ-品種不明
畝端にて、12個植え付け
暫くは黒マルチで保温
保管中の自家採種親芋
先発、自家採種子芋畝
後発、自家採種親芋畝
こんなんが3ヶ所ある
生姜もちょこっと生えて来た
先発隊(自家採種子芋畝)
後発隊(自家採種親芋畝)
生姜
自家採種(子芋)畝
自家採種(親芋)畝
先発隊の自家採種子芋畝
後発隊の自家採種親芋畝
生姜もちょこっと生えてます
先発隊(子芋種)畝
こっそり、内側に生姜
後発隊(親芋畝)畝
今日はこの2株
小中サイズがゴロゴロ
この先、これ以下はないと思うので、良しとする
収穫♪
残り、あと4株と生姜
後発隊の親種芋畝
子種芋の畝は終了
子種芋畝の生姜
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote