キュウリ なるなるぜ (キュウリ-品種不明) 栽培記録 - taka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > キュウリ なるなるぜ

キュウリ なるなるぜ  栽培中 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
  • 生長しています

    ちょっと失敗したかも!! 一枚目の写真がなるなる 二枚目の写真がダイソー種 これを見比べると明らかに「なるなる」が小さい これって原因は土なんですよ 種まきする時にケチって使い古しの土を使ったんですよ やっぱ肥料が無い土...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-23 20日目

  • 元気なキュウリ

    中心をよく見ると小さいですが本葉が、 出ています やっぱウリの仲間って元気でイイね 種蒔きしたら1週間後には収穫できる野菜は無いんかい⤴ そんな種があったら高くても買います

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-15 12日目

  • 発芽が出揃う

    発芽はまぁ普通ですね なるなるは 44 蒔いて11 が不発芽 ダイソーは 58蒔いで5 が不発芽 種袋の発芽率が85% なんで正解でしょう ただ、なるなるが11不発って多いですよね

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-13 10日目

  • 発芽中

    キュウリをチラ見したら発芽中でした だいたい現在発芽率65%です 今日は曇りなのでハウスの中は16°cです キュウリには少し寒い温度 かもしれません 全てが出揃うまではあと2〜3日かかるでしょう このまま様子を見ます ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-10 7日目

  • 音信不通です

    播種から6日目 全く変化ありません 私の考えでは播種から 7日目で発芽 予定なんです だから 明日あたりにポチポチ発芽するんじゃなかろうかと思ってます 全てが出揃うには播種から12日前後かな

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 6日目

  • 山ほど 種まきしました

    今年のキュウリはなるなるキュウリです 種袋に一等特別賞受賞なんて 書いてあるので買っちゃいました パッケージ の第一印象って大事だよ それで 手にとってよく裏側も見て買うよね 私が 種屋に就職すればもっと派手で 良いキャッチ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-03 0日目

  • 1