かぼちゃ(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
カボチャ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 24㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2025-06-07 | 2025-04-14~54日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【管理】大事な麦わら。
こんにちは
桜屋ひむろです
大事な麦わら。
カボチャは元気に生育中(˙꒳˙ก̀)
特にこれということは何もしていないんですが
勝手にもりもり育っていて着果もちらほらしているようです。
ツルもあちこちに侵略し始めたので畝のほうに方向転換。
うどん粉病に気を付けつつしばらくは様子見ですね。
今日はカボチャの通路にワラを敷きます*˙︶˙*)ノ
毎年ご近所の農家さんから麦わらを頂くのですが、
粉砕しないタイプの古いコンバインを使っている方は少ないらしく
麦の収穫後はいろんな人が麦わらをもらいに来ていました。
うちは軽トラがないのでタントの荷台に5杯ほど積んできたw
ツルを伸ばす2m×13mの通路にたくさん敷き詰め。
1シーズンでは腐らないので秋の抑制栽培の時にも使うつもり。
農家さんもご高齢でもう来年は作らないみたいなので
大事に使わせていただきましょう( ;∀;)
カボチャの通路
麦畑