-
蔓を一部張り直し
蔓を一部張り直し
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-15 38日目
-
蔓が網にからみ始める
蔓が網にからみ始める
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-12 35日目
-
まだ蔓が網に巻き付かない
まだ蔓が網に巻き付かない。昨日雨が降り今日は暖かいようなので一気に成長するか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-07 30日目
-
蔓芽がでてきたような
蔓芽がでてきたような
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 27日目
-
ゆっくり成長
千秋一週間が比較的低温が続いたのでゆっくり成長。
散水1時間。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-30 23日目
水やり
-
定植と支柱たて
定植と支柱たて
ポットからやや根がでる移植にちょうどよいタイミングだったかも。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-21 14日目
植付け
-
本葉も出始める
本葉も出始める
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-16 9日目
水やり
-
発芽ゆっくり始まる
発芽ゆっくり始まる
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-14 7日目
-
マルチ張り
2人でマルチ張り
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-10 3日目
-
畝つくり
畝つくり
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 2日目
耕起