20250407 ズッキーニ3種  (ダイナー) 栽培記録 - ゆかんぼ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ズッキーニ > ダイナー > 20250407 ズッキーニ3種 

20250407 ズッキーニ3種   栽培中 読者になる

ダイナー 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 6㎡ 種から 12
  • 収穫♪

    大きくなり過ぎて、食べれないズッキーニ。廃棄が多くなって来た。。。 それでも在庫は貯まりまくりで、消費出来ないので、職場へ持って行く。 みなさん喜んで持ち帰ってくれるので、大変助かる。良かった良かった♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-24 78日目

  • 折れて枯れた

    先発畝、何株か折れて、枯れました。 後発畝に期待!イイ感じで収穫中です。 もう在庫消費しきれず、仕事場へ寄贈。 思いの外、喜んで貰い、だいぶ消費出来た。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-19 73日目

  • 収穫♪

    この時期、まだ明るければ、仕事終わってからでも採りに行く! 茎も伸びてきて、傷が出来たりで、折れそうな株がチラホラ出てきた。 今年度は両サイドに固定支柱をしてみたけど、思うようにいかないねw

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-16 70日目

  • 収穫祭!

    調子のってきました! 沢山、採れ始めた!!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 68日目

  • 収穫!

    数日振りにみてみたら、凄い事になっていました! ダメなのもありましたが、これだけあれば十分です!!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-12 66日目

  • 収穫♪

    ダメになってるものあるけど、収量増えてきました♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-08 62日目

  • ぼちぼち収穫

    まだ良い形ではないけど、ボチボチ採れ始めてます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 61日目

  • 安定しない収穫

    株はしっかりしてるのに、受粉がイマイチなのか、育たないズッキーニ。 後発隊も大きくなってきたので、そのうち収量は上がるとは思うけど。。。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-05 59日目

  • 初収穫♪

    まだ受粉が安定してないせいか、途中で成長止まってるのもチラホラ。 完全にダメそうなのは採ってしまったけど、何本かは暫し様子見です。 1本だけあったイイ感じのを初収穫♪明日、また1本採れたら良いな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-01 55日目

  • 試し採り♪

    「オーラム」、小さめですが、試し採りしてみました♪ 受粉失敗の「ダイナー」2本、大きくならないので収穫。 イイ感じの着果あり、雄蕊もあるので、次回はイケるでしょう!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-28 51日目

  • 1
  • 2