栽培記録 PlantsNote > キュウリ > ときわかぜみどり > 20250407 キュウリ
葉っぱがだいぶボロボロになってきました。 葉っぱが不味いのか、キュウリの方もやられてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-11 126日目
段々と質が落ちている。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-06 121日目
収量減り始め、ハムシ被害も葉から実へ移ってる。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-30 114日目
ようやっと、「佃煮」作りました。(^-^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-27 111日目
段々とブサQが増えてきました。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-23 107日目
収量はありますが、ハンサムQが減ってきました。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-17 101日目
梅雨知らずで、連日天候も良く、収穫祭続いてます。 早々に株疲れは来そうですが、まだまだ採れてます♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-13 97日目
まだまだキュウリ、沢山採れます。 しかし、大きくなり過ぎたのは消費しきれず。。。 差上げる訳にもいかないので、そのまま畑へ還元w
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-07 91日目
在庫が膨らんでいます。もう、到底消費しきれませんw。 職場でも貰って頂いてるが、持って行くのも重くて大変。 最近では、他の方からもキュウリの差し入れがあったりw Qチャンや佃煮作りたいけど、なかなか時間もない(´;ω;`)...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 83日目
順調に採れてます♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-24 78日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote