-
収穫
二日おきにこれだけの収穫です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-18 71日目
(0 Kg) 収穫
-
収穫
やはり、植付本数が多いようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-16 69日目
(0 Kg) 収穫
-
初めての収穫
今期初めての収穫です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-12 65日目
(0 Kg) 収穫
-
中耕
帰りに寄って中耕と水やりしました。
花は咲いています。小さな実もあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 60日目
-
オクラの株元に
こっこりんを一握りずつばらまきました。その後水やりしました。後日、中耕します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 60日目
肥料
-
様子
1ヶ所3〜5本植えなので生育はゆっくりです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-27 49日目
-
不織布を外しました
その後、オルトランをパラパラして中耕土寄せ、水やりしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-13 35日目
-
様子
そろそろ不織布を外そうと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-11 33日目
-
様子
本葉2枚展開しています。
不織布は被せたままです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 26日目
-
ライ太郎が邪魔
横に植えているライ太郎がオクラを覆い出しました。オクラにタップリと太陽光が当たらないので、ライ太郎を地際でカットしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-02 24日目