-
あらあら…。
あらあら…。もう実ができてしまった…。本来なら株を大きくするために実は取った方がいいのかもだけど…。もちろん実がついてない正規ルートの株もあることですし…これはこれで自然に任せてみますか…。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-19 104日目
結実
-
鉢上げしました。
だいぶしっかりしてきたので鉢上げです。今回は1芽ずつバラバラにして8ポットのうち5ポット順調(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 76日目
植付け
-
今のところ順調。
前回は入手した挿し穂の先っぽを切って埋めただけ(芽は3つ程度)だったのを今回は1芽で切って植えるという方法に変更。なかなか芽が出なくて心配しまくったけどここまで来たらちょっと安心かな…。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-15 39日目
-
リベンジ開始!
去年全滅したシャーアンバー。また手に入ったのでリベンジです。前回とは違う斜め挿ししてみました何個残るかなぁ…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 0日目