ナスの栽培
栽培中

読者になる
飛天長 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2025-07-09 | 2025-04-15~85日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ナスの葉の小さい穴の犯虫
虫の写真があります。苦手な方はスルーして下さい。
ナスの葉っぱに小さい穴を開けてくれているヤツは、写真の通りの小さな甲虫で、タバコノミハムシのような容姿です。
スミチオンかマラソン乳剤の散布を考えています。ニームオイルであっちに行ってくれないだろう。
3枚目の写真に写っている緑色の細長い昆虫は、ひょっとしてタバコカスミカメの幼虫だろうか?この虫の左側にいる小さな蜘蛛は、これを狙っているのだろうか。
あなたはタバコノミハムシですか?
そこの全身緑色のん、あなたはタバコカスミカメのジュニアさんですか?