-
受粉が成功している
5本植えたが20個以上は実がなりそう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-02 78日目
-
受粉も大体安心かな
カボチャのサイズも大きくなり出して
大体安心かなあ
糖度20度超えならプレゼントしても話題になるよね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 73日目
-
人工受粉
夕方だけど、
メス花を開けて雄花を置いた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 67日目
-
3苗を地植えした
第三農園に、
耕運機で耕し5本とも地植えした。
第一農園に1本、母親の畑に2本あげた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-11 26日目
-
8苗とも芽が出てきた
優秀な種
糖度30超えを狙う
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-07 22日目
-
糖度25度、メロンより甘いクリリン
くりりんカボチャを種から植える。
①水に半日漬ける
②ペッパータオルで根出しする
③根が出たら1cmの深さで腐葉土に植える。
芽出しは光を嫌う
2025年4月28日
8個植えて7苗出てきた。
あと一つ出てくるか?
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-15 0日目