- 
	    暑さでキュウリは終わり頃
	    種からのVアーチは、苗2本高温障害で取り除きました、それに比べて接木苗からの夏すずみは、まだ枯れていませんが、こちらもそろそろ終わり頃ですねー
本日も収穫して全部で6本、今日までの累計は
夏すずみが苗2つで195本、一方種からのVアーチ...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-03 108日目 
 
 
 
- 
	    高温障害
	    やはりここの所の暑さで、今年も高温障害が出てきました。やはり種から育てた苗Vアーチが日中ぐったりと、葉が萎れてきてます。
今まで、収穫量はVアーチで137本、夏すずみで169本と毎日10本くらい取れているので、最近は余りキュウリは喜ばれず...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-26 100日目 
 
 
 
- 
	    毎朝収穫
	    本日は夏すずみが10本/68、Vアーチ2本/14の収穫でした。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 77日目 
 
 
 
- 
	    Vアーチの真ん中の苗
	    背丈が順調に伸びたので、先端を摘芯しました。本日までに
夏すずみ  累計43本
Vアーチ         累計7本 収穫しました。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-30 74日目 
 
 
 
- 
	    今朝も
	    夏すずみ5本にVアーチ3本収穫でした。
Vアーチは摘果後の各々2個目なので小さめな物で取りました。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 71日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    後から後から
	    夏すずみは、鈴なりになっていますので本日は畝脇に追肥しました。
 一方Vアーチは、最後の苗の摘果し、こちらも後から続いてなってきそうです。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-26 70日目 
 
 肥料
 
- 
	    本日の収穫
	    夏すずみが5本で累計30本、
Vアーチは、背丈が1m超えてきて、花芽が沢山なってきた。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-24 68日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    Vアーチも摘果
	    夏すずみが4本収穫で、累計25本
種からのVアーチも小さなうちに2本摘果しました。
今日は午後1週間ぶりで、☔️元気になりました。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-23 67日目 
 
 
 
- 
	    夏すずみ収穫とVアーチ植え付け16日目
	    両方とも順調に育っていて、夏すずみは今朝2本収穫して累計13本、Vアーチは背丈が1mになり、これから小蔓の摘芯をやる時期に!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-19 63日目 
 
 
 
- 
	    夏すずみの摘芯
	    夏すずみがポールの上まで来たので、摘芯しました、2本とも
一方でVアーチは、膝の高さに育ちました。こちらは脇芽取り終わってます。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-15 59日目