-
ミニトマトどんどん収穫中
最初に植えたミニのトィンクル、純あまは収穫中。
110円で買った中型うす皮とぜいたくトマトも先週から収穫開始。
半額で買った中型のフルティカも収穫してみた。フルティカ以外プランターに植えている。
朝のサラダと夕方のデザートにしている。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-07 81日目
-
5回目の挿し芽と植え付け
うす皮とフルティカの挿し芽をした。
畑に4回目の挿し芽のフルティカを植え付け。
隣に植え付けてあるナスがかじられていた、大丈夫かな。
フルティカとうす皮トマトの挿し芽をした。
トィンクルと純あま、うす皮とぜいたくトマト、
4種類を...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-30 74日目
-
挿し芽した苗の植え付け
うす皮トマト、フルティカの挿し芽苗を庭に。
ぜいたくトマトの挿し芽苗を2本畑に植え付け。
トィンクルの実は赤くなってきた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 58日目
-
4度目の挿し芽成功
フルティカの脇芽を採って、挿し芽をしたが、2本とも根付いた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-06 50日目
-
4回目の挿し芽
フルティカの脇芽が伸びてきたので、挿し芽をした。
今回は挿し芽用の土を利用。
2回目、3回目の挿し芽でうまく根付いたのは、12本中、3本。
ぜいたくトマト2本とうす皮トマト1本だけ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-28 41日目
-
純あまの挿し芽植え付け
5/4に純あまとトゥインクルの挿し芽をしたが、トゥインクルは全滅。
純あま2本が根が出てきたので、プランターに植え付け。
マリーゴールドと百日草の苗も脇に植え付け。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-21 34日目
-
3度目の挿し芽
5/4最初に挿し芽した分、純あま2本しか根づかなかった。
今回は事前にしっかり水に浸けて発根促進剤もまぶしてみた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-19 32日目
-
2度目の挿し芽
後で植え付けしたうす皮トマトの脇芽も大きくなり、取った脇芽を挿し芽をした。前回挿し芽をしたトィンクルと純あまの脇芽も大きくなっていたので、ついでに挿し芽した。
まあ、今育てている苗が終わる頃、大きくなっているかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-10 23日目
-
フルティカの苗の植え付け
ホームセンターで半額になった苗が、何故か大量に売っていた。
しっかりしている苗だし、注文数を間違ったのかな?
いつも植えるところはスティックセニョールを植えてしまっている。軒下の端に植え付け。
雨に当たらないのでいいかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-09 22日目
-
挿し芽をした
トゥインクルと純あまの脇芽が大きくなったので、
発根促進剤をつけて、ポット挿し芽した。
挿し芽用の用土を使ったことがあるが、いまいち。
庭の土を使っている。
トゥインクルと純あまは花が咲き出した。
ぜいたくトマトとうす皮トマトはま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 17日目