2025 トマト(大・中・ミニ)
栽培中

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 4㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 12株 |
-
収穫
色づいたものから収穫していますが、一気には赤くなりません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-07 80日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
やっとトマトが赤くなってきて少しだけ収穫できるようになりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-16 59日目
(0 Kg) 収穫 -
トマトの様子
赤くなったトマトを少し収穫していますが、なかなか赤くなりません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 57日目
-
トマトの様子
少し赤くなってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 43日目
-
トマトの様子
株が大きくなってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 36日目
-
トマトの様子
すっかり脇芽も伸びて生い茂ってました。 トマトの実も付いています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 30日目
-
トマトの様子
まだビニールを掛けていますが、順調に育って実をつけている株もあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 17日目
結実 開花 -
トマト(大・中・ミニ)の栽培開始
トマトの栽培を開始します。 <大玉トマト> ・感激 <中玉トマト> ・愛ちゃん <ミニトマト> ・つるぷるん ・カゴメぷるるん ・カゴメあまたん ・サマー千果 ・エコスイートレモン
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-18 0日目
植付け
- 1