栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > 2025 キュウリ(シャキットなど)
定期的に収穫していますが、取り遅れて巨大化したキュウリがあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-07 79日目 (0 Kg) 収穫
キュウリが好調がたくさん成っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 63日目 (0 Kg) 収穫
キュウリの収穫がピークで、毎日たくさん取れます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-16 58日目 (0 Kg) 収穫
大きくなったキュウリから収穫しています。 収穫後は追肥しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 56日目 (0 Kg) 収穫
キュウリの株に調子が良いものと悪いものがあり、昨年より収穫量が少ないです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 49日目
キュウリの実が成り、大きくなったものから収穫しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 42日目 (0 Kg) 収穫
蔓が伸びてきました。 6節までは脇芽を摘心します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-10 21日目
2株かれたので植え直しましたが、枯れなかった苗は順調に蔓を伸ばしてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-06 17日目
キュウリのシャキッとサントリーの苗を購入したので栽培を開始します。 ・シャキット(接木) 3本 ・サントリー 夏ふうみ 1本 ・サントリー コクウマ 2本
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-20 1日目 植付け
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote