-
剪定後紫の新芽w
チャノホコリダニにやられて
丸坊主に剪定した茄子が
綺麗な紫の新芽出てきて嬉しいですわ
あと3個の目標秋には出きるかしらんw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-29 131日目
-
剪定しました~
どうやってもチャノホコリダニにやられてポロポロなので思いきって剪定してみました~
復活できるかは分かりませんがね…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-24 126日目
-
りんごの香りがする
クリーミー揚げなす。
糠漬けがりんごの香りがするよ~
固めの実が糠漬けに合う。
美味しいです(≧ω≦。)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-09 111日目
-
美人の7個目収穫
ようやくチャノホコリダニにやられてない美人の7個目を収穫(≧ω≦。)
毎日朝晩酢水をふってたからか
ちょっとお帽子まだらですがw
ソフトボール位のができました~
今日は糠漬けにしました。
楽しみです((o(^∇^)...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-08 110日目
-
これがフィレンツェヽ( ゚д゚ )ノ
昨日生姜の居候先の方が
『スーパーでエエもんあったわ~』って
多分フィレンツェ。プリーツかわいいの
くれました~
やっぱり大きい(爆)
クリーミー揚げなすのふた回りは大きい
これはうちのスリット鉢ではできないなぁって思い...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-06 108日目
-
丸々してきた
剪定してずっと綺麗にチャノホコリダニにやられずに頑張ってる。
美人に育って嬉しい。6年目にして
やっと茄子が初めて綺麗にできた~
感動です(;ω;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-05 107日目
-
剪定後綺麗にw
剪定してから、毎日朝晩少しだけお酢入れた葉水をしてたら、
新葉が本当に綺麗で新しく結実した子も
まぁまぁ綺麗なお帽子かぶって
キュートです(*≧з≦)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-03 105日目
-
嬉しい6個目
やっと6個目。この子はお帽子チャノに
やられてるけどまぁまぁ美人。
この子は約束してたご近所の方に
揚げ浸しにして差し上げますw
前に生姜の居候先にあげたらお風呂屋さんで『こんな美味しい茄子食べた事ない』ってその方に話されたのでw
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-26 97日目
-
チャノにやられながら綺麗w
実の上にあった花は葉がないから
流石に落ちましたが。この子は帽子は
チャノにやられてるのでボロボロですが
綺麗に育ってます(;ω;)
明日は収穫して揚げ浸しにして
約束してたご近所さんにあげます。
他の新葉はコロマイトのあと...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-25 96日目
-
ちゃんと成長してる(;ω;)
剪定しようと思ってた子がちゃんと
2ミリずつ位大きくなってる。
そしたら新芽綺麗な所から
また長花柱花の花が咲いてる(≧ω≦。)
下葉をかきなさいって言うので
何枚か大きな下葉をかいたけど
一番大きなバドミントンのラ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-22 93日目