-
最後かなぁ
インフルエンザで寝込んでる間に大きくなってました(≧ω≦。)
でも、これで最後かなぁ?という感じ
全体的にはもう元気なさそうです。
茄子ちゃんありがとうねなんとか今年9個かなぁ採れたしばらくは根菜畑なのでまたいつか~(;ω;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-13 176日目
-
久しぶりに~収穫
チャノにやられながら
頑張って大きくなりました。
あと1個位で終わりそうですが
感謝感謝。根菜・葉野菜専門に
転職wしますので茄子ちゃんは今年最後
良く頑張ってくれたのです(;ω;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-02 165日目
-
なんとか頑張ってる
かなり剪定してから展開したけど
アブラムシにやられてましたの。
それでもかわいい子ができてます。
相変わらず頭はチャノにやられてますが
(≧ω≦。)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-22 155日目
-
剪定後紫の新芽w
チャノホコリダニにやられて
丸坊主に剪定した茄子が
綺麗な紫の新芽出てきて嬉しいですわ
あと3個の目標秋には出きるかしらんw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-29 131日目
-
剪定しました~
どうやってもチャノホコリダニにやられてポロポロなので思いきって剪定してみました~
復活できるかは分かりませんがね…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-24 126日目
-
りんごの香りがする
クリーミー揚げなす。
糠漬けがりんごの香りがするよ~
固めの実が糠漬けに合う。
美味しいです(≧ω≦。)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-09 111日目
-
美人の7個目収穫
ようやくチャノホコリダニにやられてない美人の7個目を収穫(≧ω≦。)
毎日朝晩酢水をふってたからか
ちょっとお帽子まだらですがw
ソフトボール位のができました~
今日は糠漬けにしました。
楽しみです((o(^∇^)...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-08 110日目
-
これがフィレンツェヽ( ゚д゚ )ノ
昨日生姜の居候先の方が
『スーパーでエエもんあったわ~』って
多分フィレンツェ。プリーツかわいいの
くれました~
やっぱり大きい(爆)
クリーミー揚げなすのふた回りは大きい
これはうちのスリット鉢ではできないなぁって思い...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-06 108日目
-
丸々してきた
剪定してずっと綺麗にチャノホコリダニにやられずに頑張ってる。
美人に育って嬉しい。6年目にして
やっと茄子が初めて綺麗にできた~
感動です(;ω;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-05 107日目
-
剪定後綺麗にw
剪定してから、毎日朝晩少しだけお酢入れた葉水をしてたら、
新葉が本当に綺麗で新しく結実した子も
まぁまぁ綺麗なお帽子かぶって
キュートです(*≧з≦)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-03 105日目