栽培記録 PlantsNote > ナス > クリーミー揚げナス > クリーミー揚げなす挑戦
マイガーテン植物を元気にする液体肥料やHB101のお陰で短花柱花だったのが 長花柱花のお花が咲くようになってきましたよ~ 花も大きい色が薄いけどこの種の花は 薄いのかも?白ナスの花の色も薄いけど あとは一枝一果を良く理解して 怖くてまだ枝が切れませんw
長花柱花になってきた
クリーミー揚げナス
クリーミー揚げなす
行灯仕立てのつもり
10号に植え替えました
元気になってきた
2年前の小松菜が発芽
チャノホコリダニかも
花が咲きすぎ?
全体
害虫対策スプレーラインナップ
新芽やられてるところを剪定
どうやってもピンぼけw
以外と育ってた、自転車の後ろでw
とろとろ炒めなすに似たかわいいボーイシュな女の子みたい
次々と
裏がゴールドの葉かき
スッカスカ
昨日は豪雨だったのでカッパ
紫の新芽復活
今の子で一番大きくなった子
今の子たち
頑張ってる
他の子も
大きな下葉に穴が
拡大したらいたわ
大きくなるなるえらいね~
全体に剪定したのにもう大きい
長花柱花の花咲きました
5ミリずつ大きくなる
少しづつ
花が咲いちゃいます
頑張ってるなぁ
他の子も頑張る
枝に3つ
縦6cm
もうすぐ収穫
なみへい さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote