あまりに美味しいので夕方便w - クリーミー揚げナス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > クリーミー揚げナス > クリーミー揚げなす挑戦

クリーミー揚げなす挑戦  栽培中 読者になる

クリーミー揚げナス 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2025-07-03 2025-04-20~74日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

あまりに美味しいので夕方便w

クリーミー揚げなす。サントリーさんお薦めの揚げ浸しに。
中身は種がほとんどなく真っ白。

めちゃめちゃ美味しい(*^O^*)
普通の茄子と全く違う~
本当にクリーミーでこんな美味しい煮浸し食べたことないです(;ω;)
ボロボロやけど作って良かったです

美味しい煮浸し

真っ白中身

へたを取ったら

クリーミー揚げナス 

コメント (4件)

  • tom_youさん 2025-07-03 20:32:05

    私も同じナス作ってますが、種を全く感じさせない滑らかさですよね。
    今度揚げ浸しにしてみようかな。

  • なみへいさん 2025-07-04 00:28:14

    tom_youさん

    サントリーのクリーミー揚げなすのサイトに4つくらいレシピあるので
    ひとつずつしたいと思います私。

  • ブルーリーフさん 2025-07-04 05:17:36

    揚げ浸しは私の大好物

    飯何杯でもいける

  • なみへいさん 2025-07-04 08:23:55

    ブルーリーフさん見てたんですかw

    あまりに美味しくてご飯大盛り
    おかわりしましたよ(≧ω≦。)

    もやしゴーヤチャンプルーも美味しすぎたんで(*´σー`)エヘヘ

SILVER
なみへい さん

メッセージを送る

栽培ノート数28冊
栽培ノート総ページ数445ページ
読者数0

大阪で2020年6月からプランターで家庭菜園始めました。
北側玄関とベランダで失敗だらけで、ようやく最近我が家の環境に合う野菜たちが育ってきました。チャノホコリダニとアザミウマの攻略がいまだにできないのですが今年はなんとか茄子を成功させたいのです。
知恵をお貸し下さいませ。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

大阪で2020年6月からプランターで家庭菜園始めました。
北側玄関とベランダで失敗だらけで、ようやく最近我が家の環境に合う野菜たちが育ってきました。チャノホコリダニとアザミウマの攻略がいまだにできないのですが今年はなんとか茄子を成功させたいのです。
知恵をお貸し下さいませ。
-->