-
収穫2個
真っ赤に熟したトマトを収穫。
買ったものとは違って味が濃くて甘い(^^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-12 78日目
-
経過観察
ようやく色づき始めた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 71日目
-
結実
2週間来なかったらデカい実がなってた。
大玉トマトらしくなってきた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 57日目
-
葉っぱを整理
だいぶワサワサしてきましたので花芽の周りと下の方を整理
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-01 37日目
-
経過観察
2番目、3番目の蕾を確認。ワサワサしてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 29日目
-
支柱に誘引
クルクル支柱に巻きついてくれないので誘引しました。2段目まで蕾がつきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 23日目
-
開花
開花確認。オレンジ千果と比較してちょっとゆっくりしてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-11 16日目
-
経過観察
上の方は明るい緑で芽が伸び始めた
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-06 11日目
-
大玉トマト始めました
初めての大玉トマト。どうなるやら楽しみ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-25 0日目