らくなり万能ピーマンと京みどり
栽培中

読者になる
京みどり | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2025-10-02 | 2025-04-26~159日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ニームスプレーが効かない季節になりました
昨日間違えてキュウリのとこに書いてしまったけどいいね!してくださった方いるのでそのままに(≧ω≦。)
うちのラクなりは大きくならずに
黄色くなって。
居候のお家にあげた京みどりは
大きくならずに赤くなってきた
ベランダ京みどりは毎日
アブラムシ。水で流して
ニームスプレーしてるのにな
まぁ。去年も8月末くらいまでは
ニームスプレーで十分だったけど
やっぱりもうピーマンの木の力が弱くなってきて負けちゃうのかもです。
ラクなり黄色くなる
ラクなり緑の子
居候京みどり赤い