-
逆さ植えにした芋が出てきた
やっぱ逆さ植えは発芽遅い
土のなかでUタウンだからネ
しかも出てくるところが中心より横にずれて
マルチを突き破って発芽
今後どうなるかナ!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-16 19日目
-
早いね、本葉を出そうとしている
くるくるっと巻いた葉っぱが見えています
黒マルチの下が暖かいので元気いっぱいです
唯ねあまり早いと♀に嫌われるよ
((+_+))
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 8日目
-
こんなに余ちゃった
先日、里芋を埋めましたが写真の芋が余っています
もったいないけどポイです
ホムセンで買ったら粒が大きので高いですが、しゃ~ないですw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 7日目
-
ええええ(;_;)/~~~もう出てきた
4日前にデッカイ去年の親芋を植えましたが
今日になってニョッキっとでてきました
早すぎませんか?
浅く植えた事は無いけど。。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-01 4日目
-
植え付けしました
寒さで腐らないようにハウスの中で埋めてあった
去年の親芋を掘り出して畑に再デビューです
掘り起こたら新し芽が出ていてやる気満々
今年も2畝で栽培
今年は2個だけ逆さ植えにしました
これってどうなんでしょう?
結果は1...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-27 0日目