栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピーマン-品種不明 > 20250218 ピーマン・パプリカ
不細工なのもあるけど、コンスタントに良い感じで採れています♪ ようやっと猛暑が減って来たので、数は減るだろうけど形は良くなるかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-13 207日目
ジャンボピーマンはイマイチ。万願寺唐辛子は変わらず順調に収穫中♪ ミニパプは間引きしてないせいか、だんだん小さくなって来たよw(^-^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-28 191日目
ピーマン・パプリカ畝です。 段々と収量増えてきました♪(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-11 174日目
ミニパプ、沢山の可愛い実が着果中♪(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-01 164日目
小さい株ながらも、収穫続いてます。 まぁまぁ綺麗な仕上がりです♪(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-27 159日目
株は小ぶりなので多くは採れないけど、丁度良い収量です♪(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-22 154日目
パプリカも色付き、初収穫です♪ 凄く小さいけど、贅沢は言わないw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 135日目
ピーマン、収量増えてきました!パプリカはまだまだ。 しかし、万願寺唐辛子が全然消費出来ず、赤くなる~(^-^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 131日目
万願寺唐辛子も採れ始めました♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-22 124日目
大きくなって来た株に、支柱立てました。 ピーマン、いつの間にか大きくなっていた! 株小さいので、小さめのうちに収穫します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-04 106日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote