栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピーマン-品種不明 > 20250218 ピーマン・パプリカ
パプリカも色付き、初収穫です♪ 凄く小さいけど、贅沢は言わないw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 135日目
ピーマン、収量増えてきました!パプリカはまだまだ。 しかし、万願寺唐辛子が全然消費出来ず、赤くなる~(^-^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 131日目
万願寺唐辛子も採れ始めました♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-22 124日目
大きくなって来た株に、支柱立てました。 ピーマン、いつの間にか大きくなっていた! 株小さいので、小さめのうちに収穫します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-04 106日目
プチっと、脇芽かきしました。 そろそろ支柱設置せねば。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-26 97日目
育苗失敗し、片手間に市販苗買いながら定植した、ピーマン&パプリカ。 多分なのだけど、、、 ●「あきの」・「ニューエース」・「ジャンボピーマン(育苗)」・「万願寺唐辛子」 ・「ミニパプリカ(育苗)」・「鈴なり(りんりん)」・「鈴...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-14 85日目
お手頃苗のあるJAには、もう普通のパプリカしかなかった。 ので、少々お高いHCのミニパプ購入。2色セットで助かった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 75日目
2/18蒔きの育苗、発根後に移植したジフィーから、殆ど発芽せず。。。。 無事に発芽がしたにも未だに超ミニのままなので、市販苗を買い足した。 市販苗のピーマンは、「あきの」・「ニューエース」各1ポッド。 次回、ミニパプリカの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-29 70日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote