ナス 2025 (千両二号) 栽培記録 - おいどんの庭
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 千両二号 > ナス 2025

ナス 2025  栽培中 読者になる

千両二号 栽培地域 : 神奈川県 横浜市南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 4
  • 追肥をした

    更新剪定を昨日して、今日、スコップで根っこを切って、 化成肥料を切れ目に蒔いた。 畑の方も朝夕水やりをしているが、スコップを入れてみると、 土はカラカラ、もっと水をやらなければ。 早く台風でもいいから、雨が降って欲しい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-29 85日目

  • 更新剪定をした

    実が大きくならなくなったので、更新剪定した。 明日、スコップで根っこを切って肥料を撒く予定。 水不足で大丈夫かな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-28 84日目

  • 実が大きくならない

    水不足のせいか、実が大きくならない。 朝夕水をやっているのだが。 そろそろ、更新剪定をしなければならないかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-27 83日目

  • 実がかじられていた

    実が中身まるごと食べられていた。 下の方の実、3個も。 鳥ではなく、ハクビシンかな。 トウモロコシは以前食べられたことがある。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-30 56日目

  • 初収穫

    下の方に大きくなっているナス見っけ。 今日は焼きナスかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-12 38日目

  • 苗の植え付け

    畑のソラマメを撤去したので、連休前に買っておいた苗を植え付け。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 0日目

  • 1

GOLD
おいどんの庭 さん

メッセージを送る

栽培ノート数227冊
栽培ノート総ページ数1705ページ
読者数9人

自宅の小さな庭と、借りている畑2坪ほどで野菜を30種類ほど作っています。ゴーヤは20年以上作っています。なるべく種から育てています。作るだけでなく、収穫物を並べてアートにしています。
プロフィール画像はゴーヤで作りました。