コンパニオン バジル (スイートバジル) 栽培記録 - やの卍
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バジル > スイートバジル > コンパニオン バジル

コンパニオン バジル  栽培中 読者になる

スイートバジル 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 10
  • あえなく

    虫に食われたバジル4本は結局全部食われました( ;´Д`) 諦めてまだ混植していないナス、ピーマンの鉢に直接種をまきました。 すでに混植しているバジルは食われることなく育ってます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 40日目

  • バジル食われる

    混植用に育てているバジルの葉がパリバリに食われてしまった。 バジルって虫除けなのに食われるの!? 見ると丸っこい虫が葉についてました。 何の虫か分かりませんがコイツが犯人? 除去しました。 まだ生長点は生きてそうなのて、新しい...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-08 34日目

  • バジル混植

    バジルが生長しました。 まだ小さい芽は残して、6本ピーマンとナスの鉢に混植させました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-01 27日目

  • 本葉あらわる

    バジルにかわいらしい本葉があらわれました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 13日目

  • 発芽

    バジルがポツポツと発芽してきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-10 5日目

  • 今年はバジル

    ナス・ピーマンのコンパニオンプランツをいろいろ試しているけど、今年はバジルをやってみることに。 ジェノベーゼも好きだし、作ってみたい。 ますが小さいプランターに種まきし、育ってきたらナスとピーマンの側に移し替える予定。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 0日目

  • 1

GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数92冊
栽培ノート総ページ数2900ページ
読者数8人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。