バジル食われる - スイートバジル 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バジル > スイートバジル > コンパニオン バジル

コンパニオン バジル  栽培中 読者になる

スイートバジル 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 10
作業日 : 2025-06-08 2025-05-05~34日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

バジル食われる

混植用に育てているバジルの葉がパリバリに食われてしまった。
バジルって虫除けなのに食われるの!?

見ると丸っこい虫が葉についてました。
何の虫か分かりませんがコイツが犯人?
除去しました。
まだ生長点は生きてそうなのて、新しい葉が生えるのを待ちます。

めっちゃ食われてる!

丸い虫がついてた

スイートバジル 

コメント (2件)

  • tommy♪さん 2025-06-09 07:47:07

    ごめん いいねしてしまった
    がんばれ バジル・・・ということで許して

  • やの卍さん 2025-06-09 08:06:20

    全然大丈夫ですよ~。
    ありがとうございます。
    その後また見たら虫よけで張った網の内側に4~5匹同じ虫がいました(´-ω-`)
    こいつが犯人なのは間違いないですが、まき直さないとダメそう。

GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数92冊
栽培ノート総ページ数2900ページ
読者数8

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数8人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。
-->